2023/02/21

ブログ復活と近況まとめ

ブログ復活しました。
少し前から色々と投資してたしブログ作ってたことは覚えてたんですが、
動かしてない時間が長かったので復活するのもなぁって思ってて…
ソシャゲとかでもありますよね、数日起動忘れてもうやめちゃうってやつ

紹介したもので閉鎖してるやつとかも結構多そうですね。
調査して、閉鎖してたら追記していきます。

そういう感じで、ふと帰ってきたという感じですね
というわけで、今やってる投資とか小銭稼ぎとか紹介していきます。


    目次
  1. 株式投資
  2. 競馬/一口馬主
  3. 暗号資産投資
  4. P2E系ゲーム
  5. M2E系ゲーム

1.株式投資

    SBI証券の口座を開設して、株式を保有してます。
    保有資産総額:45万円程度

    基本的に株主優待と配当金狙いの運用。
    最近は保有証券の株価がマイナスなので保持のターンに入ってる感じ……

    暴落のリスクが少なくて、こういう時に保持しておけるのは株式の強みだね。
    それに代用有価証券のシステムを使えば死蔵状態にもならない。
    私には信用取引は無理だったのでやってないですが。


2.競馬/一口馬主

    ほぼ毎週末、競馬に賭けてます。
    全く当たらないのでやめたい、でも夢は見たいわけで……

    私のスタンス的にはがっつり穴党のほぼ3連単/三連複専。
    割と上位には来るんです、でも人気馬が当てられない。
    外した人気馬は連対するし、残した人気馬は飛ぶ。


    競馬関係でもう一つ、一口馬主にもなってます。
    今入ってるクラブは以下の4つ
    ・大樹レーシングクラブ
    ・友駿ホースクラブ
    ・広尾サラブレッド倶楽部
    ・シルクホースクラブ

    20年産(現三歳馬)は、
    大樹からタイキバルドルとピースフルナイト。
    友駿からディオスシチーの、合計三頭に出資してます。

    タイキバルドルは初出走で優勝したしこのまま出資金回収は出来そう。
    ピースフルナイトは惜しいとこまではいけてるからこれからに期待、出資金分の回収は問題なくできると思ってる。
    ディオスシチーはちょっとね、期待できそうにない……

    21年産(現二歳馬)は合計9頭(大樹から三頭、残りは二頭ずつ出資)
    詳しくはまた別記事にして報告します。

3.暗号資産投資

    昔にもらったETHをSBI VCトレードで暗号資産FXで使用していました。
    ただ、暴落の煽りを受けて最近までポジションを持ったまま放置してました。
    どうせ戻らないので損切りして残ったお金をすべてBYBITに持っていきました。

    BYBITの商品の中に流動性マイニングっていうのがあり、
    持ってるだけで利益出るということでここに600ドルぐらい入れてます。
    まだ三日目だけどキャンペーンとかもあって+1ドルの利益出てるし、結構いい感じですね?

    あとはデュアル資産投資に少しだけ賭け始めてます。
    こっちはまだ始めたとこでどれぐらいの利益になるかはまだわかってない。

    他にもいろいろ運用方法はあるみたいですが、上述したみたいに
    デリバティブ取引(信用取引)は私には無理なのでやってません。
    ほんとはやったほうがいいんだけどね、特典を得るにはこれの取引が必須なので。

    それと、今紹介プログラムもやってるみたいなのでもしよかったら下の画像から登録、もしくは紹介コード:K992NX を使ってください。


4.P2E系ゲーム

    P2E(Play to Earn)、つまり遊ぶだけで儲かるゲームのこと。

    ゲームっぽいのでいうと、エグリプト、Walken、TapFantasyをやってます。
    Walkenは分類的にM2Eともいえるんですが、ゲーム性がこっち側だったのでここに。
    あとはFreeBitco.inもこれに入るかな?

    現状収入が出てるのはWalkenとFreeBitco.inの二種類だけです。
    エグリプトは運に左右されるし、TapFantasyはまだ始めたばかりなのでそりゃそうですね。

    収入出てる二種類に関しては紹介プログラムもやってるのでよかったらどうぞ。

        ※MULTIPLYをしないならほとんど利益ないのでコツコツやるしかない。運のいい人向け

    Walken
        プロモコード: 6GIZ3AT
        ※無料で始めれますが無課金だと諸々厳しいので約5000円のNFTキャラを買った方がいい。
           元取ること考えたら半年ぐらいは継続必須っぽい?ルーレットとかデイリーでちょっとは短くなるかも。

5.M2E系ゲーム

    M2E(Move to Earn)、つまり歩いて稼げるゲームのこと。

    今やってるのは、ステラウォーク、シンボルウォーク、BitWalk、aruco、Yuliverse、Sweatcoin、Genopets。

   1月からステラウォークをやってて、他に歩いて稼ぐゲームってないかなと思って調べてたらいつの間にやらこの数に……
    前半四種は歩くだけじゃなくて広告を見たりして報酬倍増とかもあるんで、
    イメージ的にはfaucetとかポイントサイトでコツコツ稼いでる感じ。

    後半三種のうち、Sweatcoin以外は稼ぎ方が分かっていない(ただただ歩いてるだけ…)
    Sweatcoinは歩くだけで暗号資産が手に入ります、
    ただし、ウォレットと連携してないといわゆるゲーム内通貨しか手に入らないので注意。

    やってて面白いなと思うのはYuliverseですね。
    普通のスマホゲームやってる感じで、チープだなぁとも思わないし、
    稼げるから…とか、元を取らないと…と思ってやらされてる感もないので。


    以上。
    またそれぞれについて今後詳しい話とか収支報告とかしていくつもり。
    あと面白い投資商品とかゲームとかあったらそれも紹介していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿